表具に関するご相談は滋賀県大津市の創業130年の有限会社中山尚文堂にお任せください。

創業百三十年
中山尚文堂

最新の表具作品を
ご覧ください。

伝統と技術が融合した美しい表具作品をご提供いたします。

 もっと見る

伝統と技術を融合した
表具の世界へようこそ

創業130年の歴史を誇る中山尚文堂が高品質な
サービスをご提供いたします。
滋賀県大津市唐橋町から表具店の魅力と伝統を
お届けして参ります。

表具屋とは

表具屋とは、障子や襖、掛軸などの日本の伝統的な紙製品を作ったり修理したりするお店です。 有限会社中山尚文堂は、創業140年以上の歴史を持ち伝統的な技術と材料、最新の素材を活用し、お客様に最高品質の価値をご提供いたします。 お客様のニーズに合わせたオーダーメイドサービスもご利用いただけます。

オーダーメイド依頼

ご相談・ご依頼お待ちしております。

お客様のニーズに合わせて
熟練の職人が丁寧に制作いたします。素材の特徴や、デザインの特徴をしっかりと活かせるように、ヒアリングさせていただきます。

ご依頼はこちら

サービス

熟練の職人が手掛ける襖や障子、掛軸は、細部までこだわった美しい仕上がりで、空間に格調と調和をもたらします。

古い襖や掛軸の修理も行い、大切な文化財や思い出の品を次世代に継承するお手伝いをします。


お客様は日常生活の中に日本の伝統文化を取り入れることができ、住まいに品位と和の風情を加えることができます。

表具作品集

もっと見る

お問い合わせはこちら

製品やサービスに関するご質問やお問い合わせが
ございましたら、お気軽にご連絡ください。

お知らせ

有限会社中山尚文堂に関する最新情報をお届けいたします。

news

滋賀県の伝統技術を継…

滋賀県で長年にわたり表具の技…

続きを読む >

2024.08.22
news

滋賀県の伝統技術を継承す…

滋賀県で長年にわたり表具の技…

続きを読む >

2024.08.22
もっと見る

会社概要

中山尚文堂のスタッフや職人たちのプロフィールをご紹介いたします。

代表取締役

中山 太郎

弊社を支える代表取締役。丁寧なサポートをご提供いたします。

一級表装技能士

前田 元太

経験年数20年以上のベテラン職人。

取締役

中山 隆平

3代目であり表具職人として50年以上の経験有。

代表取締役

中山 太郎

弊社を支える代表取締役。丁寧なサポートをご提供いたします。

中山尚文堂の職人やスタッフが丁寧に、ご要望をしっかりとお聞きし最適なご提案を行います。
お客様が安心してご利用いただけるよう、細やかなサポートをご提供します。
会社概要はこちら

Instagram

インスタグラムの最新投稿