立体額装とは、通常の額装では難しいとされる立体的な作品や、平面と立体を組み合わせた作品を一つの額にまとめて展示する方法を指します。日本では古くから、床の間が接客専用の空間として使われ、ここにさまざまな美術工芸品を飾る習慣がありました。床の間がある部屋は畳に座って利用することが多く、立体作品があると人の動きの邪魔になりやすかったため、日本では立体的なオブジェを飾る文化があまり発展しなかったのです。これが、伝統的な彫塑作品が寺院以外でほとんど見られない理由の一つでもあります。
しかし、近年は洋間の普及により、部屋全体をさまざまな装飾品で彩ることが一般的になってきました。洋間は、機能的でありながらもインテリア要素を豊富に取り入れることが求められる空間であるため、従来とは異なるデザインや飾り方が多く取り入れられています。その結果、これまで日本ではあまり一般的ではなかった立体額装も、家庭で使用される機会が増えてきています。立体的な作品を取り入れることで、空間に動きと奥行きを持たせ、より豊かなインテリアを楽しむことができるようになっています。